ヤスヰからのお知らせ
消火訓練? らしきもの

火事の多いこの時期、火災を起こさないように皆で意識することを目的に水の消火器を借りて消火訓練?? 火事だあ〜 の声と共に 消火器のホースが抜けないもしもの時は大丈夫か?なぁ〜

続きを読む
ヤスヰからのお知らせ
休日出勤も水の泡?

昨年の4月に交換してもらった搬送部のタイミングベルトが僅か一年で無残な状態に。なんで?が わからずとにかく交換休日を使ってベルト交換を社員と勉強がてら交換してみました。 時間はかかったが我ながら綺麗に交換でき、月曜日からの業務がスムーズに〜…続きを読む

続きを読む
ヤスヰからのお知らせ
こんな分厚いベルトが切れている

ガゼット貼機が突然動かなくなってしまった。 冬の寒い時期は機械本体が暖まらないと特に平台(昔の製袋機)は変速機の中にあるベルトにストレスがかかり切れてしまうことが起こる。機械下のこの汚い変速機の中にベルトが鎮座している 変速機のベルトを交換…続きを読む

続きを読む
ヤスヰからのお知らせ
機械が動かない!!

製袋機の第二エアーロールが手動ハンドルで動かしてもスムーズに動かなくなってしまいました。ギヤーが噛んでしまったのか?・・・ スライドバルブを外してみるとシャフトに金属片??スライドバルブとシャフト間を受けるニードルベアリングが粉砕してその破…続きを読む

続きを読む
ヤスヰからのお知らせ
思いきり掃除してみました!

担当オペレーターの日々の怠慢から汚くなってしまった機械何処まで綺麗になりますでしょうか?! ギヤーも一山つづつ汚れを落として 固着した汚れを頑張って磨いて、徐々に綺麗になってきました なぜ清掃をするのか? 見た目だけでなく操作をしやすくする…続きを読む

続きを読む
ヤスヰからのお知らせ
メンテナンスも善し悪し?

古いベルトですがまだまだ使えるかも? 部分的に亀裂を確認! ウィンクラーのタイミングベルトを予知保全として交換したら、こんなことに!!テンション調整を間違えたか、ベルトプーリーに緩が生じたのか?一つを交換するときにはその関連部も確認しないと…続きを読む

続きを読む
ヤスヰからのお知らせ
メンテナンスが如何に大事か!!

今年最初のメンテナンスを実行しました。今年は機械の掃除をメインにマシン担当者と日頃動きが渋くなったところへの給油を行いスムーズな微調整が行える様に致しました。 緊急事態発見!!カバーに隠れているタイミングベルトがまさかのひび割れ!ベルトが切…続きを読む

続きを読む
ヤスヰからのお知らせ
ギヤーが歪んだ

ガゼット貼の送りローラーギヤーが歪んでしまった。歪みはなかなか見れない現象です。どれほどギヤーに負担がかかったのか。

続きを読む